@article{oai:nayoro.repo.nii.ac.jp:00001672, author = {KOGOMA, Jinichi and 小古間, 甚一}, journal = {紀要}, month = {Mar}, note = {110010022548, application/pdf, 本稿は, 2014年3月に発表した拙論「ジャック・ロンドン,デビュー物語」で論じたラドヤード・キプリングとハーバート・スペンサーがジャック・ロンドンに与えた影響について再考察した研究報告である。拙論ではキプリングとスペンサーの影響について論じる際に, ロンドンの短篇小説研究書であるジェームズ・I・マクリントックの『白い論理』を参照したが, 2014年11月に出版されたジェイ・ウィリアムズの『航行する作家』を読んだのち, キプリングとスペンサーの影響について修正すべき点が見つかった。キプリングの影響については, キプリングの散文を読む前にすでにロンドンは短篇を書くテクニックを身につけていたということ,ロンドンがキプリングから影響を受けたのはキプリングの詩であったということである。スペンサーの影響については, ロンドンが1900年に書いたエッセイ「文学的進化の現象」の文体や文学についての進化論的発想はスペンサーの『文体の哲学』から得た可能性は少ないということである。, The aim of this paper is to reconsider the influence of Rudyard Kipling and Herbert Spencer on Jack London as discussedin my paper, "Jack London's Debut as a Short Story Writer" published in March, 2014. The discussion on this issue was based onWhite Logic, a study of London's short stories by James I. McClintock. However, Author Under Sail by Jay Williams, published inNovember 2014, illuminates McClintock's misunderstandings of Kipling and Spencer's influence with respect to London's short storywriting techniques and his conceptions of literary evolution. Williams suggests that London had already developed his techniques ofwriting short stories before he read Kipling's stories, that Kipling's poetry, not prose, influenced London's writing, and that Londondidn't get from Spencer's Philosophy of Style his own ideas of style and literary evolution developed in his essay, "Phenomena ofLiterary Evolution."}, pages = {71--77}, title = {ラドヤード・キプリングとハーバート・スペンサーが ジャック・ロンドンに与えた影響についての再考察 「ジャック・ロンドン,デビュー物語」再考}, volume = {10}, year = {2016}, yomi = {コゴマ, ジンイチ} }