@article{oai:nayoro.repo.nii.ac.jp:00000645, author = {Madoka,NARITA, and Tomomi, JINNO, and Chiemi, HATASE and Kazuyuki, TERAYAMA and 成田, 円 and 神野, 朋美 and 畑瀬, 智恵美 and 寺山, 和幸}, journal = {市立名寄短期大学紀要, Bulletin of Nayoro City College}, month = {Mar}, note = {110007154667, 市立名寄短期大学看護学科で行っている静脈血採血の技術演習において、学生が困難を感じている点を明らかにし、今後の技術演習をより良いものにすることを目的として質問紙調査を行った。質問紙調査は、採血用シュミレーターを使用した初回演習後(初回後)、学生自身が反復練習した後(自己学習後)および学生同士での採血実施後(採血後)にそれぞれ実施した。 初回後に比べ自己学習後では、「静脈の選択」、「駆血帯の巻き方」など13項目で困難であると回答した者の割合が有意に減少し、自信が持てたと回答した者の割合が有意に増加した。初回後に比べ採決実施後では、「静脈の選択」「駆血帯の巻き方」など9項目で、困難であると回答した者の割合が有意に減少し、自信が持てたと回答したものの割合が有意に増加していた。一方、自己学習後に比べ採決実施後では、「静脈の選択」、「すばやい針の挿入」など6項目で、困難であると回答した者の割合が有意に増加し、自信が持てたと回答した者の割合が有意に減少した。これらは、シュミレーターを使用した反復練習で自信を獲得できた項目ばかりであるが、実際の採血を行った結果、対象個々によって異なる状況(静脈の状態)があること、すなわち個別性に難しさを感じたものと思われた。このことは、自由記載の内容からも推測できた。 今回明らかになった、学生による静脈血採血を困難にしている要因について改善し、採血技術演習をさらに良いものにしていきたい。, It is believed thet the food service manegement practicum helps students to develop skills in the area of food service management methods and techniques. The practicum in suppose to help students understand the role of dietitians,including their management skills,as well as their responsiblities and professional skills. In this study,the students were asked to self-evalute the educational effectiveness of their food management practicum. The summary of the results of this study is as follows; While the students rated themselves high in the food service manegement areas of methods,techniques gainded,understanding of the role of dietitians;the students did not rate themselves as high in the area of professional skills. As far as the correlation between the categories evaluated are concerned,the actual cooking and cleaning management methods demonstrated a significant correlation,while teaching,method of the practicum and other categories did not show a significant correlation.}, pages = {31--41}, title = {採血技術演習の実際と今後の課題 : 静脈血採血の技術演習を困難にしている要因の検討}, volume = {36}, year = {2004}, yomi = {ナリタ, マドカ and ジンノ, トモミ and ハタセ, チエミ and テラヤマ, カズユキ} }