WEKO3
アイテム
軽度発達障害児に対する就学指導と特別支援教育
https://doi.org/10.69254/0000000097
https://doi.org/10.69254/0000000097f47a73fe-55cc-4e19-b2c7-14cfc972a275
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-08-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 軽度発達障害児に対する就学指導と特別支援教育 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Educational guidance and special education support for children with mild developmental disorder | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 適正就学指導 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 標準化された知能検査 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 軽度発達障害 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別支援教育 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.69254/0000000097 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
糸田, 尚史
× 糸田, 尚史 |
|||||
著者別名 |
Hisashi, ITODA
× Hisashi, ITODA |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ある年の,ある地域における就学指導委員会にかかわった。22名の児童について,発達検査や知能検査などの心理検査が行われ,学校教育を受ける場として,通常の学級がよいのか,それとも特殊学級がよいのかの検討がなされた。多くの児童に,今でいう発達障害ないしは軽度発達障害が疑われた。通常の学級で指導されているこれらの児童には,学級の編成や教育課程の編成における配慮,早朝や放課後などの補習,校内の協力体制の確立,教材・教具の工夫,個別の教育プランなどの特別支援教育が必要であると思われた。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | I was once involved with a school admissions and placement advisory committee. Twenty-two (22) students were administered psychological tests to measure development and intelligence, then results were examined to determine which children should be placed in regular classes, and which in special classes. Many of the children were suspected of having what is now called a developmental disorder or a mild form thereof. It was felt that there is a need for special education support for these children, currently in regular classes, such as supplementary early-morning or after-school classes, the establishment of systems for co-operation in the school, consideration for the formation of separate classes and curricula, innovations in teaching materials and methods, and individually personalized educational plans. | |||||
言語 | en | |||||
bibliographic_information |
ja : 市立名寄短期大学紀要 en : BULLETIN OF NAYORO CITY COLLEGE 巻 40, p. 17-32, 発行日 2007-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名寄市立大学・市立名寄短期大学 | |||||
言語 | ja | |||||
item_10002_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 09165975 | |||||
item_10002_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10183618 | |||||
item_10002_description_12 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 110007149234 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://ci.nii.ac.jp/naid/110007149234 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | CiNii | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |